映画「スティールパンの惑星」
今回のイベントを企画することになったきっかけは「映画」。
「大野見には映画館ないしー」
「じゃあ映画、やったらえいやん!」
となった訳です。
ちょうどその時ご縁があり、この映画を紹介いただいたHemoさんと会うことに。
Hemoさんはお父様が大野見出身。
「その大野見で、面白いことを!」と意見が合致し
今回のイベント計画が始まりました。
さて、今回の映画「スティールパンの惑星」について。
みなさんは、“スティールパン”をご存じですか?
南国ムード満点の、高音で涼しい音の出る楽器。
これはカリブ海の最南端にあるトリニダード・トバゴ共和国で生まれました。
リズムに情熱を持つトリニダード・トバゴの人々は、
イギリスの植民地であるが故の貧困と抑圧の中、
禁止されたアフリカのドラムに代わる “スティールパン” を生み出す・・・
その誕生秘話を、ノンフィクションドラマで描いていきます。
また上映終了後には、スティールパンスペシャルライブも!
私も大好きな、あの方が、
たくさんの仲間を引き連れて、大野見へやって来てくれます。
それはまた次回、紹介します♪
0コメント